地域情報・最新ニュース 公共施設・道路・公園

JR大麻駅前公園の噴水にみる「大麻(おおあさ)のあゆみ」[江別市大麻中町]

大麻駅前1号公園 噴水広場

JR大麻駅北口駅前にある噴水広場『大麻駅前1号公園』に来てみました。繁茂した木々に隠れて立派な時計塔のオブジェが立っています。

今回はその噴水を観察し、オブジェの形の意味を紐解きます。

スポンサーリンク

JR大麻駅前公園の噴水にみる「大麻(おおあさ)のあゆみ」[江別市大麻中町]

噴水の時計塔

こちらが『大麻駅前1号公園』の噴水中央にそびえ立つ時計塔。上部に10個の風車が付いています。

 

噴水

水が勢いよく噴き出しています。噴水としては小規模ですが、響く水の音が心地よいです。

土台などあちこちに痛みが見えますが。そのわりに水がたいへんキレイです。

 

噴水 後方

噴水の裏側に回ってみる。土台のタイルがかなり剥がれ落ちている状態です。

 

背面に書かれた「大麻のあゆみ」

背面に大麻の歴史

時計塔の背面には何やら文字が書かれていました。

 

大麻のあゆみ

大麻のあゆみ 江別市長 岡英雄

人跡未踏のこの地に開拓の鍬が入れられて90余年。今日の文化都市大麻に発展した。先人の不屈の開拓魂と苦闘の足跡を10年ごとの風車で表現した。
微風にも呼応し続ける風車のように、休む事なく、更に21世紀へ向けて『理想郷大麻』の為に努力しよう。

贈 大麻駅前開発株式会社 社長 北城弘
昭和59年12月25日

10個付いている風車の意味がここにしっかりと説明されていました。

竣工が昭和59年(1984年)とすると、現在(2022年)から38年前となり、なかなかの年代物の噴水ということになります。

 

たくさんのベンチがある憩いの場

大麻駅前1号公園 ベンチ

噴水を取り囲むようにベンチが複数設置されており、小休止するにはもってこいの場所です。

ちなみに、噴水奥にある建物に『シンエイPART2』というパチンコ店の看板が残っていますが、パチンコ店自体は2018年に閉店し、現在2022年は『岩谷技研江別気球工場』となっています。

 

大麻駅前1号公園の場所アクセス地図

住所:〒069-0854 北海道江別市大麻中町26−13

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース, 公共施設・道路・公園
-, , , , , , , , , ,

S