鉄道
-
-
JR北海道 快速エアポート増発!いしかりライナー廃止決定!秘境駅2駅も廃止[2020年3月ダイヤ改正まとめ]
2020年3月に行われるJR北海道のダイヤ改正の概要が2019年12月13日に発表されました。 以前より報道されていた「区間快速いしかりライナー廃止」が決定となり、代わりに快速エアポートが増発となりま ...
-
-
北海道内11月14日~16日にかけ大荒れ猛吹雪のおそれ 大雪にも警戒
【北海道で今シーズン初の猛ふぶきのおそれ】14日(木)から16日(土)頃にかけて、北日本の日本海側や北陸地方では非常に強い風が吹き、北海道では猛ふぶきになるおそれがあります。真冬でないからと油断せず、 ...
-
-
北海道新幹線「新八雲駅」は牧場の中!?新しい秘境駅誕生か
JR八雲駅・駅名標 「新八雲駅」は北海道新幹線の札幌延伸に伴い、2030年度末に開業予定の駅です。 その新幹線の駅となる「新八雲駅」はなんと、「牧場の中にある駅」として作られるとのこと! それはいわば ...
-
-
北海道江別市で保存のSL「C11 1」蒸気機関車が東武鉄道へ到着!復活予定は2020年冬
北海道江別市で保存されていたSL(蒸気機関車)「C11 1」が2018年11月14日午前、譲渡先の東武鉄道に到着したというニュースがありました。 江別市の倉庫からの搬出作業は11月8日に行われましたが ...
-
-
「C11 1」蒸気機関車が北海道江別市から東武鉄道へ旅立つ 鬼怒川線SL大樹C11 207号機と2機体制に
北海道江別市にて静態保存されていた蒸気機関車「C11 1号機」が2018年11月8日、東武鉄道へ譲渡するため搬出作業が行われました。 鉄道ファンの間では「山田コレクション」の名で有名な車両群の一つ。 ...
-
-
【北海道地震 江別市情報】8日以降の鉄道バス・営業中のガソリンスタンド等、災害関連情報
2018年9月6日未明に発生した北海道の大地震「平成30年北海道胆振東部地震」。 厚真町で最大震度7を観測し道内で大きな被害が出ています。 江別市内では停電・断水は徐々に復旧していますが、まだ厳しい状 ...
-
-
4日~5日 台風21号の影響で北海道大荒れの天気 鉄道運休・空の便欠航相次ぐ【江別市の石狩大橋通行止めあり】
台風21号の影響により、北海道内の天気は2018年9月4日(火)・5日(水)と暴風雨等の大荒れとなる見込みです。 2018年9月4日17時現在の情報をまとめましたの。 スポンサーリンク 台風21号の影 ...
-
-
北広島市に新駅設置?日ハム新球場ボールパーク建設でJR北海道と協議
2018/4/12 プロ野球, ボールパーク, 新駅, きたひろしま総合運動公園, 北海道日本ハムファイターズ, 鉄道, JR北海道, 北広島市, 千歳線
北海道日本ハムファイターズの本拠地が『札幌ドーム(札幌市)』から『きたひろしま総合運動公園(北広島市)』に移転することが決定し、新球場のボールパーク近くに新駅を設置するプランが出ています。 その新駅設 ...
-
-
【続報】江別の謎の蒸気機関車、市内の別の場所へ移動!わずかなお披露目の後再びブルーシートの中へ
昨日2017年10月25日の当ブログ記事にて江別市文京台にある謎の機関車が撤去される模様をお伝えしました。 参考:江別の謎の蒸気機関車がついに姿を現す!放置されていたSL撤去へ[北海道江別市文京台(大 ...
-
-
江別の謎の蒸気機関車がついに姿を現す!放置されていたSL撤去へ[北海道江別市文京台(大麻地区)]
北海道江別市にお住いの方、そして保存車両マニアの方ならおそらく誰もが知っている謎の蒸気機関車(SL)。 江別市文京台31にあったコンビニ「スパー(現閉店)」の駐車場に十数年、ブルーシートに覆われた状態 ...
-
-
超豪華列車『四季島』北海道初上陸の模様 運行ルート・料金[2017年5月2日]
出典元:四季島/JR東日本 JR東日本の超豪華寝台列車『トランスイート四季島』が2017年5月1日に運行を開始しました。 5月1日に上野駅13番ホームを出発したトランスイート四季島は、1日目に日光に向 ...
-
-
「JR東日本30周年記念入場券」全1634駅分セットで23万円!JR北海道は?
2017年3月7日付のヤフーニュースにJR東日本30周年記念入場券販売の話題が大きく取り上げられていました。 『価格は23万円 「JR東日本30周年記念入場券」発売へ 全1634駅分がセット』/ヤフー ...