鉄道・バス・交通機関

北海道江別市で保存のSL「C11 1」蒸気機関車が東武鉄道へ到着!復活予定は2020年冬

山田コレクションC11 1

北海道江別市で保存されていたSL(蒸気機関車)「C11 1」が2018年11月14日午前、譲渡先の東武鉄道に到着したというニュースがありました。

江別市の倉庫からの搬出作業は11月8日に行われましたが、その様子については以下の記事をご参照ください。

北海道から海を渡ったSL「C111」は今後、東武鉄道にて走行できる状態へと復元されるとのことです。

スポンサーリンク

江別のSL「C11 1」蒸気機関車が東武鉄道へ到着!

2018年11月14日に江別で保存されていたSL C11 1が埼玉に到着。東武鉄道が公開したとのことです。

今回、北海道江別市から運ばれていった蒸気機関車「C11 1」は、江若鉄道・雄別炭鉱鉄道・釧路開発埠頭などで活躍した車両。

1975年に廃車となった後は江別市の個人に買い取られ、なんと40年間も誰の目にも触れずに倉庫で眠り続けていた通称「山田コレクション」と呼ばれている車両群の一台でした。

2011年に車両群の所有が「日本鉄道保存協会」に移り、2018年に「C11 1」が東武鉄道に売却されたという運びになります。

 

C11形蒸気機関車 お披露目の動画

埼玉県久喜市にある東武鉄道 南栗橋車両管区にSLが到着したときの模様は、「鉄道チャンネル」のTwitterやYouTubeチャンネルにて公開されています。

 

東武鉄道では現在、JR北海道から貸し出されている「C11 207号機」を、日光を走る東武鬼怒川線で「SL大樹」として運行しています。

今回の「C111」が復元されれば2機体制での運行となり、年間を通してより安定した運行が可能になるとのこと。

復元予定日は2020年冬頃になる見通しだそうです。

奇しくも2機共々が北海道ゆかりの蒸気機関車。復活したときにはぜひ日光まで乗りに行きたいものですね~。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-鉄道・バス・交通機関
-, , , ,

S