地域情報・最新ニュース

第169回芥川賞候補に江別市出身・乗代雄介さん「それは誠」がノミネート!

2023年6月16日、第169回 芥川賞・直木賞の候補作が発表されました。

芥川賞には江別市出身の小説家・乗代雄介さんの「それは誠」がノミネートしています!

スポンサーリンク

第169回芥川賞候補に江別市出身・乗代雄介さん「それは誠」がノミネート!

日本文学振興会は2023年6月16日、第169回芥川賞・直木賞の候補作を発表しました。

候補作は以下のとおりです。

 

第169回 芥川龍之介賞 候補作品(2023年上半期)

  • 石田夏穂(いしだ かほ)「我が手の太陽」群像 5月号
  • 市川沙央(いちかわ さおう)「ハンチバック」文學界 5月号
  • 児玉雨子(こだま あめこ)「##NAME##(ネーム)」文藝 夏季号
  • 千葉雅也(ちば まさや)「エレクトリック」新潮 2月号
  • 乗代雄介(のりしろ ゆうすけ)「それは誠」文學界 6月号

 

第169回 直木三十五賞 候補作品(2023年上半期)

  • 冲方丁(うぶかた とう)「骨灰」KADOKAWA
  • 垣根涼介(かきね りょうすけ)「極楽征夷大将軍」文藝春秋
  • 高野和明(たかの かずあき)「踏切の幽霊」文藝春秋
  • 月村了衛(つきむら りょうえ)「香港警察東京分室」小学館
  • 永井紗耶子(ながい さやこ)「木挽町のあだ討ち」新潮社

 

乗代雄介さん、芥川賞候補4回目

今回芥川賞の候補作に選ばれた乗代雄介さんは北海道江別市出身(東京都在住)の36才。

乗代さんは芥川賞に3回ノミネートされたことがあり、今回で4回目となります。

結果発表となる選考会は2023年7月19日です!

 

乗代雄介 主なプロフィール

乗代 雄介(のりしろ ゆうすけ):1986年6月18日、北海道江別市生まれ(東京都葛飾区在住)小説家。

2015年:「十七八より」で第58回群像新人文学賞を受賞しデビュー。受賞時の職業は塾講師。
2018年:『本物の読書家』で第40回野間文芸新人賞受賞。
2019年:「最高の任務」で第162回芥川龍之介賞候補。
2020年:「旅する練習」で第164回芥川龍之介賞候補。
2021年:『旅する練習』で第34回三島由紀夫賞受賞。同年、「皆のあらばしり」で第166回芥川龍之介賞候補。
2022年:『旅する練習』で第37回坪田譲治文学賞受賞。

 

 

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , ,

S