地域情報・最新ニュース

江別市在住作家・櫻田智也氏『蝉かえる』が第74回日本推理作家協会賞を受賞!

北海道江別市在住の推理作家、櫻田智也(さくらだ ともや)さんが、作品『蝉かえる』で『第74回 日本推理作家協会賞』を受賞されました!

この記事では第74回 日本推理作家協会賞の受賞作品と、櫻田智也さんのプロフィールについてご紹介します。

スポンサーリンク

江別市在住作家・櫻田智也氏『蝉かえる』で第74回日本推理作家協会賞を受賞!

2021年4月22日、『第74回 日本推理作家協会賞』の受賞作品が決定しました。

受賞作品には、北海道江別市在住の推理作家である櫻田智也さんの『蟬かえる』が『長編及び連作短編集部門』に決まっています。

今回発表された『第74回 日本推理作家協会賞』の受賞作品は以下のとおりです。

 

第74回日本推理作家協会賞受賞作決定

〈長編および連作短編集部門〉

  • 『インビジブル』(文藝春秋)坂上 泉
  • 『蝉かえる』(東京創元社)櫻田 智也

〈短編部門〉

  • 『#拡散希望』(新潮社 小説新潮2月号)結城 真一郎

〈評論・研究部門〉

  • 『真田啓介ミステリ論集 古典探偵小説の愉しみⅠ フェアプレイの文学』
    『真田啓介ミステリ論集 古典探偵小説の愉しみⅡ 悪人たちの肖像』(荒蝦夷)真田 啓介

正賞は名入り腕時計、副賞は賞金50万円となっています。

 

櫻田智也さんプロフィール略歴・デビュー作

櫻田智也さんの主なプロフィール・経歴は以下のとおりです。

  • 北海道長万部町出身
  • 小学5年から中学までは函館市、高校時代は北斗市で過ごす
  • 北海道江別市在住
  • 埼玉大学大学院修士課程修了
  • デイリーポータルZの元ライター
  • 2013年、「友はエスパー」が第4回創元SF短編賞の最終候補となる。
  • 2013年、「サーチライトと誘蛾灯」で第10回ミステリーズ!新人賞を受賞
  • 2017年、受賞作「サーチライトと誘蛾灯」を表題作にした連作短編集でデビュー。
  • 2018年「火事と標本」、2020年「コマチグモ」で第71回・第73回 日本推理作家協会賞短編部門候補となる
  • 2021年、「蟬かえる」で第74回日本推理作家協会賞 長編及び連作短編集部門を受賞

参考:Wikipedia 櫻田智也

 

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , ,

S