2018年の一年間、江別市内では様々な出来事が起こりました。
多くの新規オープン店舗や、また閉店してしまった店舗、江別市の歴史に残る出来事、話題になった出来事など…。
当ブログ「えべナビ」に掲載した記事でそれらの出来事を一つの記事としてまとめてみました!
スポンサーリンク
もくじ
2018年も新規オープンラッシュだった!江別に新開業した多くの店舗!
2年前の2017年もかなり多くの店舗が新規オープンした年でしたが…
2018年もそれに負けず、実に多くの店舗が開業した一年でした。
以下、2018年にオープンした店舗の一部です。
超人気パン屋「どんぐり」「パスコ夢パン工房」同時オープン!
5月25日には、超人気パン屋「どんぐり」と「Pasco夢パン工房」が同日オープンしました!
開業からしばらくは行列がたえず、なかなか買えないといった状況でしたね。
また、パスコ夢パン工房がある「ゆめちからテラス」では、野菜直売所やソフトクリーム屋もオープンしました。
麦の里・江別にパン屋増殖!
江別に新規オープンしたパン屋は「どんぐり」「Pasco夢パン工房」だけではありませんでした。
EBRIに「えぶろじ」オープン!
レンガ工場をリノベーションした商業施設「EBRI(エブリ)」では、路地に見立てた新店舗もオープン!
ラーメン屋「menzo(メンゾー・麺蔵)」のオープンも注目を浴びました。
江別市の人口増加(社会増)!
江別市の人口が小樽市を抜いて道内7位に!
2018年末には3年連続「社会増」が確定し、2019年は確実に「人口増」となるだろうと言われています。
人口増加の後押しとなっている大型分譲地の販売も話題になりました。
惜しまれつつ閉店していった店舗…
新規オープンの影で、惜しまれつつ閉店してしまった店舗もいくつかありました。
特にインパクトがあったのは「原始林ボウル」の閉店でしょうか…。
パチンコ店閉店の波も江別にやってきました。
また百年記念塔解体の話題もニュースを賑わせていましたね。
台風直撃の後、北海道胆振東部地震発生!
9月6日に発生した大地震「北海道胆振東部地震」があまりのインパクトで忘れている方も多いと思いますが…。
実はその直前には台風21号が北海道を直撃し、江別市内では多くの被害が発生しました。
そして台風の翌日、大停電を引き起こした「胆振東部地震」が発生します。
何日も続く停電、車のガソリンも入れられない、という非常事態となりました。
「えべナビ」も停電の中なんとか地震の情報・ガソリンスタンドの状況等をお伝えしようと頑張りましたが、2日目に電気不足になり更新を諦めざるを得ない状況となったのを覚えています。
地震発生以前に書いた非常時用レシピが意外と役に立ったりしました。
バス路線が一部廃止・経路変更・新設
胆振東部地震による混乱が続く中、10月にはバス路線の一部廃止・経路変更・新設がありました。
記事を書いた私ですら、未だに路線図がよく分かりません(笑)
特に見晴台方面のバス路線はずいぶん複雑になりましたね。
日ハム新球場「北海道ボールパーク」建設発表
江別市の話題ではありませんが、北海道日本ハムファイターズの新球場「北海道ボールパーク」が北広島市に建設されることが正式に決定しました。
この北広島市にできる新球場、実は江別市から車で行くとひじょうに便利な位置にあります。
野球ファンにとってはかなりの朗報だったのではないでしょうか。
江別の秘蔵SL、山田コレクション「C11 1」蒸気機関車が道外へ
若干マニアックなニュースですが、江別市にて秘密裏に保存されていた蒸気機関車「C11 1」が、東武鉄道に売却され、海を渡るという話題もありました。
この蒸気機関車、なんと実際に走行できるように復元される予定!
江別市で眠り続けていたSL、いつか乗ってみたいですね!
野幌駅南口駅前開発、2019年末にはホテルもオープン予定
野幌駅南口駅前に、宿泊施設・市民交流施設の建設発表もありました。
2018年にホテル名の公募が行われ、「ホテル リボーン野幌」に決定となりました。
満を持して「江別蔦屋書店」オープン!
2018年の江別市でもっとも話題をさらったのはおそらく「江別蔦屋書店」のオープンではないでしょうか?
2017年9月に蔦屋書店が建設されるとの発表があり、2018年夏オープン予定が遅れに遅れ…満を持して11月21日に全店オープンとなりました。
書店やスタバなどのカフェの他、飲食店の充実ぶりや、家具・おもちゃなどの暮らしにも力が入った出店内容で、まさに1日中いても飽きない素晴らしい施設となっています。
江別がますます楽しくなってきた!そんな印象の1年でした!
終わりに…「えべナビ」イチオシの記事
というわけで、『「えべナビ」で振り返る2018年の江別市』でした。
あなたにとって、どの話題が最も印象に残ったでしょうか?
最後に、2018年の記事の中で「えべナビ」が個人的に思い入れのある記事をご紹介して(笑)締めとさせて頂こうと思います。
ご精読ありがとうございました。2019年も「えべナビ」をよろしくお願いいたします!